趣味と育児の日々

8割趣味、残りが育児(予定)

第36回 富里スイカロードレース

2年ぶりの参加。

tomisato-suikaroad.jp

 

前回の感想はこちら

emt0.hatenablog.jp

 

 

前回は電車とバスでの参加だったが、今回は友人の車に同乗させてもらっての参加。富里ICからも近いので楽。事前申込の駐車場も2番目に近い所が運良く取れたのは良かった。雨も結局降らなくてラッキー。

今回から部門が減ったのと人数が5000人減ったのだが、混雑は大して変わらず。手荷物も100円必要。10kmにしては高めの参加費はスイカに使われているのだろう。個人的には参加費に含ませて欲しい派だが。

会場の動線も相変わらず悪く、たぶん主催者側は

市役所駐車場でTシャツ受取 → (市役所駐車場でタオル受取) → 社会体育館で手荷物預け → 富里中学校横を通ってスタートまで移動 

 って感じで動いて欲しいのだろうが、それを外れると途端に行き来が面倒になる。トイレも市役所と中学校のグラウンドに多くあり、そこから一番スタートに行きやすいルートは体育館と中学校の間の細く狭い道なので、自然と混雑する。スタート15分前に市役所側に居たら、だいぶ走らないと自分の目標タイム位置にはたどり着けない。

また、今回からウェーブスタートが採用された。混雑緩和のためだとは思うが、どういう分け方をしたのか正直分からない。第1ウェーブでも遅い人がたくさん居たのでタイムでは無さそう。ただでさえファンラン参加が多い大会なので、全体的ペースが遅めなのは仕方ないが、それでも第2ウェーブでスタートした人は第1ウェーブ後方の詰まりにハマって走りにくかった可能性も。自己申告タイムなのでいくらでも嘘は言えるので、いっそ仮装等で楽しむ部門とタイムもそれなりに気にします部門で分けちゃっても良いかも。

給水は無駄に多い。1km毎に出てくる。ポカリは1回だけで、基本は水。2回に1回はスポンジも配布。比較的広い場所でやっているのだが、やはりコレも全体的なペースダウンの原因。確かに毎回熱中症で倒れる人が居るみたいだが、さすがにやりすぎじゃね?もしやるなら水だけじゃなく塩も欲しいし、いっそポカリにしてくれ。

 

www.chibanippo.co.jp

今年も居たのか。流石に昨日倒れるのは別の要因な気もするが。

 

コースはアップダウンも大したことないので、タイムさえ気にしなければ万人にオススメできる大会だ。風景は大して面白くないが、沿道の声援は多め。ゴール近くの薬局ではチオビタドリンクも配ってます。正直そのまま走ってゴールした方が楽ですが。

ちなみに給スイカ所もスイカサービスコーナーも大量に数があるので、どんなに遅くても無くなるということはありません。飽きるくらい食べられます。途中、各種屋台で食事をして再度スイカを食べると半永久的に食べ続けられます。屋台は色々ありますが、300円で売っている地元のソーセージや500円の豚ケバブが美味しかったです。店名忘れましたがウニ白湯ラーメンも700円で結構な量食べられましたし、800円で買えるステーキもなかなか。合間にスイカを2切れづつw

 

毎年人気で参加するのが大変ですが、何かと文句があっても食べ放題のスイカで全てが許せてしまう大会です。ストイックな大会ではないので、興味があれば是非参加を。

 

スタート地点。結構会場からは遠い。

 

スタート手前で配られるスイカ。小さめ。その場で食べきらないと給水所まで皮を持つ羽目になるので注意。

 

イカサービスコーナー。このサイズをデフォルト2切れ渡してくる。スイカ永久機関。そして甘くて美味しい。止まらない。みずみずしいからカロリーゼロ。では無い。